いやぁ暑いですね…まだ7月の頭だというのに
朝から晩までクーラーつけて
電気代が気になる…
まあ、熱中症で運ばれるぐらいなら
一日中つけてた方がマシなんですけどけど…。
Table of Contents
2020 ストリートファイター コラボ

サマナ初コラボらしいです
他にもあったような気もするけど…
もう4年も経つのか、最近始めた方は
もう手に入らないです、残念ですね
ただ強さは全く同じで見た目が違うだけです。

純5がリュウ・ベガで5属性全て同じ名前です
純4がチュンリー・ダルシムでこちらも
5属性全て同じ名前になります。
純5火属性のケンがイベント配布キャラでした
確かルーンまで装備されてました?最高ですね(^^♪
他の4属性は存在しません。

イベント期間が終了すると
サマナーズウォーオリジナルキャラが召喚されます
リュウの場合はストライカーです。
オリジナルキャラは覚醒されておらず
覚醒させると属性ごとの固有キャラになります。

ストリートファイター コラボイベント
終了後のオリジナルキャラ
☆5 ストライカーの覚醒後
固有キャラ一覧(リュウ)色は属性

- ダグラス
- ムーア
- カシュミール
- タリスマン(光)
- ヴァンクリーフ(闇)
☆5 スレイヤー(ベガ)覚醒後

- カルナル
- ボーグナイン
- サーガル
- クレイグ
- グルカ
☆5 シャドウクロウ(ケン)火属性のみ

- ベルナドット(古代コインで購入可能)
☆4 ブレードダンサー(チュンリー)覚醒後
ちなみにカンフーガールは無関係

- べレニス
- ラリエル
- コーデリア
- レア(強)
- ベリッサ
☆4 ポイズンマスター(ダルシム)覚醒後
1番違和感がある…

- トッド
- カイル(強)
- ジェラト
- ハッカソン
- ケイド
2022 クッキーラン コラボ

こいつらが1番ややこしいんじゃないですか(笑)
ちなみにコラボイベントキャラには全て
名前にクッキーが付いています。(どこがクッキーやねん!)
純5の勇敢なクッキー(風属性)が
イベント配布キャラでした
現在はロリポップ勇者(風属性のみ)が
古代コインで購入可能です
合わせてクッキーは全部で5種類

- ☆5 ホーリーベリークッキー(全5属性)
- ☆5 ピュアバニラクッキー(全5属性)
- ☆4 マドレーヌ味クッキー(全5属性)
- ☆4 エスプレッソ味クッキー(全5属性)
なぜか純4キャラだけ~味クッキーです(笑)
ベリーってイチゴみたいなヤツ?
マドレーヌって味なの⁈って感じで
ツッコミどころ満載です。
コラボキャラは覚醒済みで召喚され
イベント終了後は
サマナオリジナルキャラで召喚されます
固有キャラになるには覚醒が必要です。

☆5 ホーリーベリークッキーがマカロン親衛隊
☆5 ピュアバニラクッキーがプリン姫
☆4 マドレーヌ味クッキーがチョコレート騎士
☆4 エスプレッソ味クッキーが紅茶淑女
で現在は召喚されます。
クッキーラン コラボイベント終了後の
オリジナルキャラ
☆5 マカロン親衛隊(ホーリーベリークッキー)の覚醒後
固有名

- アリス
- マノン マカロンシールドは分かりやすい
- ジェイド
- オードリー
- ジゼル
☆5 プリン姫(ピュアバニラクッキー)の覚醒後固有名

- ルチア
- アドリアナ アが多い…
- アンジェラ
- アリアナ 頭がプリンだったのか…
- エリーナ
☆4 チョコレート騎士(マドレーヌ味クッキー)覚醒後固有名

- パヴェ
- ガナッシュ
- プラリネ
- シェル
- トリュフ 急にキノコ
☆4 紅茶淑女(エスプレッソ味クッキー)覚醒後固有名

- ハイビスカス
- ラズベリー
- カモミール
- ジャスミン
- ラベンダー 花とか茶ですな
2023 アサシンクリード コラボ

アサシンクリードとウィッチャーが
私にはややこしいんですよね(>_<)
どちらも好きな方にはホント失礼な話で申し訳ないです。
ちなみにエイヴォルは女性キャラのようです
マーシナリーも男っぽく見えるけど胸有ります。
ちなみにエイヴォルは斧
カサンドラは槍と剣、バエクが剣と弓
エツィオは剣だけど納刀してて素手
アルタイルもエツィオとほぼ同じ
ただアルタイルは配布キャラなので光属性のみです。

当時、光の純5がもらえるとあって
わくわくしました(ええオッサンが)
現在はデュアルブレードさんとして
古代コインショップで購入可能です。

しかも、このアサシンクリードコラボイベントは
属性によって純5と純4が入り乱れた
ややこしいキャラ設定がありました
育てきっちゃうと皆☆6なので
よく分からなくなっちゃいますよね。
もちろんコラボイベントキャラは
覚醒済みで名前も全属性同じです
私は純5全然引けませんでした(>_<)
純4はめちゃ出た。
アサシンクリード コラボイベント終了後の
オリジナルキャラ
マーシナリー(エイヴォル)水光闇が純5
火風が純4の覚醒後固有名

- ☆4 ソルヴェーグ
- ☆5 ブリタ
- ☆4 アストリッド
- ☆5 ベルグヒルド ワリーナで活躍してた
- ☆5 シグリッド
グラディエーター(カサンドラ)火風闇が純5
水光が純4の覚醒後固有名

- ☆5 フェデリカ
- ☆4 カランタッツェ
- ☆5 エレニー
- ☆4 オーレリア
- ☆5 キアラ
デザートウォリアー(バエク)火風闇が純5
水光が純4の覚醒後固有名
- ☆5 アシュール
- ☆4 オマー
- ☆5 シャハト
- ☆4 アフマッド
- ☆5 サラ
アイアンコマンダー(エツィオ)火水光が純5
風闇が純4の覚醒後固有名

- ☆5 パトリック
- ☆5 リオネール
- ☆4 ヘクトル
- ☆5 イアン
- ☆4 エヴァン
2024 ウィッチャー コラボ

ウィッチャーイベントは
まだ最近って感じですね
カードゲームが新しかったです(^^。
ただ、こちらがアサシンクリードコラボ終了後の
キャラ達とすごくかぶるんです(笑)。
だから今回は運営様も考えてくれたのか
元ウィッチャーキャラには
魔法教団って設定を与えました…
うん、なるほどイイね♪じゃねーのよ
それだったら覚醒後にも付けてくれ!
もう魔法教団のだれだれでイイのよ…。
てかさ魔法教団、露出度高めだな!
うんまあ、キライじゃないけど…。
イベント配布キャラは水ゲラルトでした

水ゲラルトのイベント終了後オリジナルキャラは
魔法教団の守護者(水・純5)で
古代コインショップで購入可能です。

今回のコラボイベント登場キャラは
トリス・イェネファー・シリ・ゲラルトの
4体で女性キャラ3体が純5純4入り混じり
ゲラルトは純5でした(書いてて初めて知った…)。
もしかして、ゲラルトって
3人の女性の先生役なのかな…
オイオイうらやましい設定じゃないか(今ごろ)。
ゲラルト純5で強そうなんだけど
ジジイキャラがあまり好きではないので
微妙なのです…爆弾使える風ゲラ持ってますけど
セアラいたら風の塔でもっと使えるのか…。
ウィッチャー コラボイベント終了後の
オリジナルキャラ
魔法教団の元素術士(トリス)火光闇が純5
水風が純4の覚醒後固有名

- ☆5 エンシャ
- ☆4 ルミナ
- ☆4 ノベラ
- ☆5 グロア
- ☆5 セレストラ
魔法教団の妖術士(イェネファー)火水闇が純5
風光が純4の覚醒後固有名

- ☆5 タルニーシャ
- ☆5 ヨハンナ
- ☆4 ヘクサリナ
- ☆4 アルカナ
- ☆5 ヒルダ
魔法教団の剣術士(シリ)の水風光が純5
火闇が純4の覚醒後固有名

- ☆4 レイカ
- ☆5 リグナ
- ☆5 ティルサ
- ☆5 ビルギッタ
- ☆4 フィオナ
☆5 魔法教団の守護者(ゲラルト)の覚醒後固有名

- マグヌス
- アンデルス
- ヘンリック
- ラース アドレナリンが強そう
- ヴァルデマ
てか光シリ持ってたな…
もう一回試して使ってみよ
いや微妙だった気が…(笑)。
最近闇カンフーとか当たって
同じキャラばっかり使い回すから
成長しないのかも(>_<)いや
明らかにサマナやってる時間が
減ってる気がする…。
今思うとコラボイベントって覚醒済みで
出てくるからお得ですね
あと図鑑埋めたい人はイベントキャラを
取りこぼしてたらもう無理ですな…
一生埋まらなそう。
またボチボチ頑張っていこうかな…
ではまた(=゚ω゚)ノお疲れサマナーズです。
鬼滅の刃コラボ
たんじろう

ねずこ

いのすけ

ぜんいつと配布の☆5キャラ ぎょうめい
